2018.04.30
2018.05.07
2018.05.07
2018.05.14
2018.05.21
2018.05.28
2018.06.04
2018.06.11
2018.06.18
2018.06.18
2018.06.25
2018.07.02
2018.07.09
2018.07.17
2018.07.23
2018.07.23
2018.07.30
2018.08.06
2018.08.13
2018.08.20
2018.08.27
2018.09.04
2018.09.04
2018.09.10
2018.09.18
2018.09.26
2018.10.01
2018.10.09
2018.10.16
2018.10.17
2018.10.22
2018.10.29
2018.11.05
2018.11.12
2018.11.13
2018.11.19
2018.11.26
2018.12.03
2018.12.06
2018.12.10
2018.12.17
2018.12.25
2019.01.07
2019.01.21
2019.01.21
2019.02.01
2019.02.04
2019.02.13
2019.02.19
2019.02.28
2019.03.07
2019.03.15
2019.03.20
2019.04.04
2019.07.25
2019.09.17
2019.09.17
2019.10.01
2019.10.15
2019.11.07
2019.11.26
2020.01.10
2020.02.07
2020.03.23
2020.03.24
2020.03.25
2020.03.26
2020.03.26
2020.03.27
2020.03.30
2020.03.31
御坊市ファシリテーター
2018.05.28
>浦祥子 さん
ありがとうございます。
そうですね、海にいたもの、土の中にあったもの、
すぐに食べられる、幸せや楽しさありますよね!!
御坊市ファシリテーター
2018.05.23
>きむた さん
ありがとうございます。
きていただける方たちの色々な選択をしていただけるのも良いですね。
持ち込みも可、地元のものはキャンプ場でも購入できるなど。
御坊市ファシリテーター
2018.05.22
>ひぃちゃん さん
“デリバリー”おもしろいアイディアですね!!
最近、花見などでもピザなどの宅配デリバリーが普通になってきましたよね。
定期便デリバリーなどもできるかもしれないですね。
本当に手ぶらでもこれそうです★
御坊市ファシリテーター
2018.05.22
>そらまめ さん
そうなんですね、新鮮なご意見。
奥へ入っていくと、お店も小さくなっていたりしますからね。
やはり、キャンプ場の近くではここで食材調達できますようという
お店ごとの特長も掲載しながらの情報発信させていただくと
安心して、キャンプ場周辺で食材準備をしていただけるかもしれませんね(´∀`*)
御坊市ファシリテーター
2018.05.22
>まっちゃ3 さん
これまで、どこの道の駅を使われたことありますか?
野菜の他に肉なども購入されたりすることはありますか?
もしよろしければ、行かれた道の駅がどのような感じのところだったかも
伺えるとうれしいです!!宜しくお願いします。
御坊市ファシリテーター
2018.05.22
>わるがき さん
そうですね、道の駅や朝市などでは、そこで取れた地産の商品は
もちろん販売されていますが、
その地域の地元のスーパーでは、道の駅や朝市のようなところもありますよね。
このような情報も色々発信していけるように、考えていきたいと思います。
御坊市ファシリテーター
2018.05.22
>のすけ さん
お店のオープン状況なども知りたいですよね。
観光エリアでは食べ物屋さんのロードマップやオープン情報、
おススメのメニューなどありますが、このような情報のアウトドア用
お買い物MAPなどもあると、ホームページでさらに情報があると、
皆さんも、御坊市で現地のものを購入していただける方も増えそうですよね。
ひげやん
2018.05.20
>あずこ さん
いつも、海辺でバーベキューをされることが多いんですか?
新鮮なお魚をその場で焼いて食す!!
楽しそうですね♪