2015.11.24
2015.11.24
2015.11.24
2015.11.24
2015.11.25
2015.12.03
2016.04.25
ファシリテーター
2015.11.10
ファシリテーター
2015.11.10
Junko Yamamotoさん
親が仕事でいないとき、「お腹が空いたら〇〇食堂に行っておいで~」と言える場所があると助かりますね^^
温かいご飯を食べられて、親子でくつろげる場所は欲しいです♪
ファシリテーター
2015.11.10
Katsue Kakizawaさん
子どもを連れながらの買い物は、かなり体力を消耗しますよね…^^;
入り口付近に、見守ってくれる大人付きのキッズコーナーがあると買い物がサクッと終わりそうですね♪
ファシリテーター
2015.11.10
宮崎千春さん
家庭文庫として、今も運営されている方もいらっしゃるようですね!こういった子育てをサポートしてくれる方が多くなってくれたら、親としては心強いですよね^^
読み聞かせや昔の遊びもしてくれると、子どももより楽しい場所になりそうですね♪
ファシリテーター
2015.11.10
唐木聡子さん
公園+カフェ という発想をありがとうございます♪
おっしゃるように、"今あるもの"に"別の何か"をプラスするだけでも大きく変わりそうですね^^
そして、子どもが集まるところは衛生面で気をつけてくれると嬉しいですよね。
ファシリテーター
2015.11.10
Miho Kashiwagiさん
なんてステキな食堂でしょう…!心から欲しいと思いました^^
子ども用に少しだけ薄めに味付けしたものをお願いできると良いですね!離乳食の時期、作る体力が残っていないときにそういう食堂があると助かります♪
ファシリテーター
2015.11.10
Megumi Nagumo Hattoriさん
自分磨きをしたくても、子どもを連れて行けない場合が多いので、Hattoriさんのアイディアには共感できます♪
単発でファミリーサポートにお願いする、というよりかは各施設の一角にプレイスペースを設けてくれたら助かりますね^^
ファシリテーター
2015.11.10
Michiyo Iwataniさん
ママと子どもが安心できる場所。今ある場所は、どちらか一方(主に子ども)は安心できますが、ママは常に注意を払っている必要があるので安心はできませんよね…。
設備の安全性が保障されていて、且つ大勢の大人が子どもを見守ってくれたら安心できそうですね♪
ファシリテーター
2015.11.10
Masami Sakuraiさん
子どもだけではなく、親も一緒に参加できるキッザニアですか~!
工場見学のように一緒に楽しめると、より頻繁に足を運べそうですね♪「親子で一緒に」なにかをできる場所がたくさんあると嬉しいですね^^
ファシリテーター
2015.11.10
中村衣里さん
職場に保育所と病児保育がある街…!
そんな街ができたら絶対に移住したいです!!休憩時間にひょっこり子どもの顔も見れたら、仕事も安心してがんばれそうですね♪
とてもステキなアイディアをありがとうございます^^
まゆみさん
そのお気持ちとてもわかります!
1時間くらいでもひとりの時間があるだけで、リフレッシュできるものですよね^^
幼児期から預けられる場所があれば、世の中のママはもっと心にゆとりを持つことができそうですね♪